BLOG2020.01.12
カマロ整備❕❕

こんばんは 店長の高橋です❕❕
本日は、カマロの空気圧センサーが点灯してしまってその際にタイヤのエアバルブのキャップが外れないということで診させていただきました(^^ゞ
三重県からご来店していただき、O様いつもありがとうございますm(__)m

キャップの方は固着してしまっており、素手で外すのは不可能なので工具を使用し、取り外しさせていただきました(>_<)
キャップに素手で取り付け、取り外し出来るよう潤滑油を塗りスムーズにキャップが回るようにし、その際エアバルブから空気が漏れていないか石鹸水をかけ4輪ともチェックさせていただきました(^-^)

エアバルブからの空気の漏れは無く、空気圧を調整し空気圧センサーも無事専用テスターでリセットしました(^^ゞ

また、5thカマロ定番のここ
下辺りの一部フレームに水が溜まり豪雨の時には排水が追い付かず水抜き穴からリアシートのフロアマット辺りに水が逆流してきちゃうんですよね(;\\\'∀\\\')

O様も昨年の台風時、ついにこの症状が出たということで今回穴を開け排水しやすくなるよう対処しました(^-^)

ここ数日は国産車の修理等で忙しかったのですが今日のBARLLINSはアメ車屋さんらしくアメ車だらけでした\(^o^)/
中には他の整備工場で入庫を断られ、弊社にお車入庫していただいている車も数台ありますm(__)m

BARLLINSでは他所で購入されたお車でも喜んで対応させていただきたいと思っておりますので、お気軽にご相談くださいm(__)m
皆様のご来店お待ちしております(^-^)